2025年8月13日
今日はみんなが待ち望んでいたスイカ割り♩
大きなスイカを前に目を輝かせていた子どもたち♡
まずは先生がお手本を見せその後子どもたちも挑戦☆


先生の真似をして目隠しをしてみるお友だちも!


「えーいっ!!」と大きな声で頑張るぱんだ組さん!


うさぎ組さんも先生と一緒にスイカ割りに挑戦したよ♡
最後は先生たちがみんなの為に力を込めて♡
「えーいっ!!」
すると・・・ぱっかーん!!!

真っ赤なスイカが見えると一目散に駆け寄る子どもたち!



割れたスイカをみんなで味見♡
「ん~おいし~!」となかなかスイカから離れない子どもたちでした♩
スイカ割り楽しかったね♡
2025年8月7日
暑い日が続くので今日は室内で感触遊びをしました!

好きな色を選んで手にくっつけて~


真剣に絵の具遊びをする子どもたち♩


大きな画用紙にペタペタ☆
そして次は氷の登場!!


初めての感触にドキドキして泣いちゃうお友だちもいたけど・・・


先生やお友だちと一緒に遊んで楽しくなってきたみたい♡

「じゃじゃーん☆」
絵の具遊び楽しかったね☆
みんなの楽しそうな声を聞きながら気持ち良さそうに午前睡をしたよ☆

2025年8月4日
7月生まれのお友達の誕生会をしました。
お誕生日のお友達がみんなの前に!

ケーキとメダルをプレゼントしたあとは、お友達から誕生日カードのプレゼント♪


カードをしっかり持って、はいどうぞ!

そのあとはみんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました!

次はお楽しみ!先生たちが前に出てきて、何が始まるのかな…?

みんなで風船の歌を歌うと、カラフルな風船からアンパンマンたちが登場!子どもたちも大興奮です。
一番最後に残った金色の風船には……

誕生日のお友達のお顔が!みんなもお友達を見つけて「あ!」と声を上げていました。


最後はみんなで集合写真をパシャリ!お誕生日おめでとう♪



2025年7月29日
明月託児所の夏祭りがありました!

まずは~、<くじ引きコーナー>


なにがあたるかな~

あら!大当たり!!!やったね⭐
次は、<さかなつりコーナー>
上手に取れるかな~~~!?


「できた!」「とれた!」と大漁⭐
さすがぱんだ組さん❤️
そして、みんなの顔写真が入った<うちわコーナー>

ジーっと見つめて不思議そう・・・!?
<ジュース屋さん>で少し休憩♩

「ジュースちょうだい」上手に言えたね❤️

ママと一緒に~「かんぱ~い❤️」
最後のコーナーは<フォトコーナー>

ママ、パパと一緒にハイチーズ!!
夏祭り楽しかったね❤️
2025年7月10日
みんなでとうもろこしの皮むきをしたよ☆
とうもろこしが登場すると「うわ~!」「知ってる!」「食べたことある!」
などとうもろこしトークで盛り上がる子どもたち♡
触ってみると・・・


慎重派なうさぎ組さんと・・・


ビリビリを楽しむこあら組さん!


丁寧なぱんだ組さん☆

そして皮むきが終わったら給食室の先生に「どうぞ」とお届けしました♩
午後には美味しい茹でとうもろこしになっておやつに登場!!
美味しくてたくさんおかわりする子どもたちでした♡
☆おまけ☆


とうもろこしの毛で遊んじゃううさぎ組さんです☆
2025年6月7日
食育の一環として園で育てているトマトの苗にみんなで水やりをしました!
みんなトマトの苗に興味津々!優しく触ってみたり、覗き込んでみたり……

お水を入れたジョウロを持って、順番にお水をあげました!
自分でお水をあげてみるお友達や、保育士がお水をあげるのをじっと見ていたお友達もいましたよ。


早く大きくなってね!とトマトの苗に声をかけながらお水をかけています。
最近は、みんなトマトが気になるのか、園庭に出て遊ぶ際にみんなでトマトの様子を観察しています。

みんなにお水をもらって、今ではこんなに大きく成長しました!
美味しいトマトが食べられるのが楽しみです♪
2025年4月25日
4月生まれのお友達の誕生会をしました。
今回はカードとメダルを用意して、好きなフルーツや好きなおもちゃなどを聞いていきました。
お友達からの質問にもマイクを握って答えていましたよ!

カードはお友達からプレゼント!みんなで大きな声で誕生日の歌を歌ってお祝いしました♪


4月のお楽しみはケーキ作りと読み聞かせ!
フルーツがなくなってしまったケーキにみんながフルーツを貼ってあげると、美味しそうなケーキの出来上がり!
大きな誕生日ケーキが完成しました♪





みんなでケーキを作ったあとは、絵本『いろいろたんじょうびケーキ』の読み聞かせで
もっとたくさんのケーキをみんなで見ることに!
みんな好きなケーキを見つけて楽しく絵本を見ました♪


最後にはお誕生日のお友達にケーキをプレゼント!
ろうそくをふー!と吹き消したあとはケーキをつまみ食い♡
みんなで楽しく誕生日会のお祝いをすることができました。



2025年3月5日
誕生日会のあとはひな祭り会です♡

ひな祭りの歌に合わせてどんどん出来ていくマグネットシアター♩
子どもたちは歌いながら、だけど目はマグネットシアターにくぎ付けです☺

みんなの歌声と共にあっという間にひな壇が完成しました♡
それから、みんなでお内裏様とお雛様に変身☆☆☆








ちょっとドキドキしながらもかわいく変身できました(^^)/♡
その後はみんなお待ちかね遊ぶ時間です!


ひなあられポイポイと~


ひな祭り釣りで釣ったものをひな壇にペタペタ貼って~
あっという間に明月ひな壇が完成しました☆

(よ~く見るとひな人形のお顔が託児所のお友だちでいっぱいです♡)


今日はひな祭りにちなんで‘イチゴパフェ‘♡みんな思わずニッコリ笑顔(*^^)v
楽しいひな祭りでした(^^)♡
2025年3月5日
3月3日に3月の誕生会とひなまつり会がありました☆
まずは3月の誕生会です!


お誕生日のお友だちに何歳になったのか、好きな遊びや好きな食べ物の質問をしました♪


ケーキを「ふぅ~」っとして、イチゴやクリームをパクっとつまみ食い♡
みんなでお誕生日の歌を歌って大きな声で「お誕生日おめでとう!」とお祝いをしました!



お友だちから誕生日カードのプレゼントです☺

『おたんじょうびおめでとう~!!』(^O^)/♡♡♡
ひなまつりに続く→→→
2025年2月8日
2月3日に豆まき会がありました!

今日は自分の中のオニをやっつける日です!
子ども達も先生もみんな、小さな鬼をくっつけて…


イヤイヤ鬼やねぼすけ鬼、
心の鬼をしっかり倒せるかな~?
早速、オニになりきってパワーを溜めます♪


お部屋を移動して、豆まき開始!

「おにはーそと!」「ふくはーうち!」
みんなで声を揃えて豆まきをしました♡


すると… 赤鬼が登場!
赤鬼の登場に「おにだー!!!」と、驚く子どもたち。

あれっ!?赤鬼さんが何か持ってる…
なんと、託児所みんなの心の中に
いろんな鬼がいると聞いて赤鬼はやってきたんだって!

自分の中の鬼を退治しないと、
みんなも鬼になってしまうみたい…
ドキドキしながらも「イヤイヤしない!」
「もう好き嫌いしない!」と言って、
自分の中のオニを赤鬼に返す先生や子ども達。

最後はまたみんなで「おにはそと!」をして
鬼退治を成功させましたとさ♪


めでたしめでたし(^^)
給食とおやつも鬼づくしでしたよ♡


ぺろりと完食して、鬼退治完了です☆

