2025年10月8日
親子遠足として、仙台うみの杜水族館に行ってきました!
朝の会をして集合写真を撮ったあとは、みんなお待ちかねの水族館へ!お父さんお母さんと一緒に水族館をまわりました。

大きな水槽やたくさんのお魚にみんな興味津々!


お父さんお母さんと一緒に勇気を出して近づいて見るお友だちも・・・。

コイの餌やりに挑戦するお友だちもいました!


たくさんのお魚を見た後は、みんなでイルカショーを見ました!可愛らしいイルカやアシカのショーにみんな大興奮でした♪


帰りの会では、先生からみんなにお土産としてキーホルダーを渡しました。

とっても楽しい一日になったね♪
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
2025年9月27日
来月から幼稚園へ登園するお友達のお別れ会を行いました。
先生がみんなに、お友達が幼稚園へ行くことを伝えます。

園長先生と担任の先生から、それぞれ賞状と園での思い出が詰まったプレゼントを渡しました。


最後は代表からプレゼント!大きなプレゼントをぎゅっと抱きしめて、はいチーズ!


お友だちが前に出て、「幼稚園でも頑張ってね」のメッセージを伝えます。座って見ていたみんなも、「頑張れー!」と一生懸命応援しました。

最後はみんなで記念写真を撮りました。幼稚園に行っても、いっぱい遊んで楽しく過ごしてね!

2025年9月27日
9月生まれのお友達の誕生会を行いました。
お誕生日のお友達がみんなの前に!「今月お誕生日のお友達は誰でしょう?」と先生が尋ねると、自分から前へと来てくれました!
かわいい誕生日の帽子も被って準備万端です。

先生と一緒にインタビューに答えました。一歳になりました♪

メダルのプレゼントのあとは、お友達から誕生日カードのプレゼントがありました。両手でしっかり持って、はいどうぞ!

最後のプレゼントは美味しそうな誕生日ケーキ♪ 「あれ、食べられないぞ?」とケーキを眺めていました。

みんなから誕生日のお友達にお歌のプレゼント!

お楽しみの時間に先生が用意していたのは、「ねこときどきらいおん」のカードシアター!


最後はねこがお誕生日のお友達に変身!とっても可愛いお誕生日カードが出てきました。
最後はカードを持って写真をパシャリ!お誕生日おめでとう!!

2025年9月20日
8月生まれのお友達の誕生会を行いました。
お誕生日のお友達がみんなの前に集合!誕生日の飾りにみんな興味津々です♪

メダルをプレゼントした後はお友達にインタビュー!みんなの名前と年齢を聞きました。




誕生日カードをお友達からプレゼントしました!カードをしっかり持って誕生日のお友達に届けます。



みんなで誕生日の歌を歌ってお祝いしました♪

美味しそうなケーキが登場!
ふーっと息を吹いてロウソクの火を消します。

みんなでケーキをパクリ!おいしかったね!


次はお楽しみの時間。先生が用意していたのは「くいしんぼうおばけ」のパネルシアター!


お誕生日のお友達もおばけになって、おいしいケーキを食べることができました♪
とっても楽しい誕生日会になりました。みんなお誕生日おめでとう!!

2025年8月13日
今日はみんなが待ち望んでいたスイカ割り♩
大きなスイカを前に目を輝かせていた子どもたち♡
まずは先生がお手本を見せその後子どもたちも挑戦☆


先生の真似をして目隠しをしてみるお友だちも!


「えーいっ!!」と大きな声で頑張るぱんだ組さん!


うさぎ組さんも先生と一緒にスイカ割りに挑戦したよ♡
最後は先生たちがみんなの為に力を込めて♡
「えーいっ!!」
すると・・・ぱっかーん!!!

真っ赤なスイカが見えると一目散に駆け寄る子どもたち!



割れたスイカをみんなで味見♡
「ん~おいし~!」となかなかスイカから離れない子どもたちでした♩
スイカ割り楽しかったね♡
2025年8月7日
暑い日が続くので今日は室内で感触遊びをしました!

好きな色を選んで手にくっつけて~


真剣に絵の具遊びをする子どもたち♩


大きな画用紙にペタペタ☆
そして次は氷の登場!!


初めての感触にドキドキして泣いちゃうお友だちもいたけど・・・


先生やお友だちと一緒に遊んで楽しくなってきたみたい♡

「じゃじゃーん☆」
絵の具遊び楽しかったね☆
みんなの楽しそうな声を聞きながら気持ち良さそうに午前睡をしたよ☆

2025年8月4日
7月生まれのお友達の誕生会をしました。
お誕生日のお友達がみんなの前に!

ケーキとメダルをプレゼントしたあとは、お友達から誕生日カードのプレゼント♪


カードをしっかり持って、はいどうぞ!

そのあとはみんなでお誕生日の歌を歌ってお祝いしました!

次はお楽しみ!先生たちが前に出てきて、何が始まるのかな…?

みんなで風船の歌を歌うと、カラフルな風船からアンパンマンたちが登場!子どもたちも大興奮です。
一番最後に残った金色の風船には……

誕生日のお友達のお顔が!みんなもお友達を見つけて「あ!」と声を上げていました。


最後はみんなで集合写真をパシャリ!お誕生日おめでとう♪



2025年7月29日
明月託児所の夏祭りがありました!

まずは~、<くじ引きコーナー>


なにがあたるかな~

あら!大当たり!!!やったね⭐
次は、<さかなつりコーナー>
上手に取れるかな~~~!?


「できた!」「とれた!」と大漁⭐
さすがぱんだ組さん❤️
そして、みんなの顔写真が入った<うちわコーナー>

ジーっと見つめて不思議そう・・・!?
<ジュース屋さん>で少し休憩♩

「ジュースちょうだい」上手に言えたね❤️

ママと一緒に~「かんぱ~い❤️」
最後のコーナーは<フォトコーナー>

ママ、パパと一緒にハイチーズ!!
夏祭り楽しかったね❤️
2025年7月10日
みんなでとうもろこしの皮むきをしたよ☆
とうもろこしが登場すると「うわ~!」「知ってる!」「食べたことある!」
などとうもろこしトークで盛り上がる子どもたち♡
触ってみると・・・


慎重派なうさぎ組さんと・・・


ビリビリを楽しむこあら組さん!


丁寧なぱんだ組さん☆

そして皮むきが終わったら給食室の先生に「どうぞ」とお届けしました♩
午後には美味しい茹でとうもろこしになっておやつに登場!!
美味しくてたくさんおかわりする子どもたちでした♡
☆おまけ☆


とうもろこしの毛で遊んじゃううさぎ組さんです☆
2025年6月7日
食育の一環として園で育てているトマトの苗にみんなで水やりをしました!
みんなトマトの苗に興味津々!優しく触ってみたり、覗き込んでみたり……

お水を入れたジョウロを持って、順番にお水をあげました!
自分でお水をあげてみるお友達や、保育士がお水をあげるのをじっと見ていたお友達もいましたよ。


早く大きくなってね!とトマトの苗に声をかけながらお水をかけています。
最近は、みんなトマトが気になるのか、園庭に出て遊ぶ際にみんなでトマトの様子を観察しています。

みんなにお水をもらって、今ではこんなに大きく成長しました!
美味しいトマトが食べられるのが楽しみです♪