多賀城市にあるアットホームな保育の明月託児所ブログです

明月託児所ブログ めいげつ日記
 

めいげつ日記

玉ねぎを収穫しました!

天気が良かったので、

所で育てていた玉ねぎを収穫しました!

 

IMG_8100

 

みんなで一緒に、よいしょ!よいしょ!

 

IMG_8098

 

途中、イモムシを発見!

小さなお客さんに興味津々でした!

 

IMG_8091

IMG_8097

 

「おっきいね!」「おひげだ!」

と、大はしゃぎ!!(^ ^)

 

IMG_8096

 

収穫した玉ねぎと一緒にはい、チーズ!

 

IMG_8093

IMG_8092

 

みんなで収穫した玉ねぎは、

後日給食でスープにしていただきます ♪

 

 

最後はみんなで、

先日植えたトマトにお水をあげました♡

 

IMG_8102

 

「だいじに!」と、呟きながら嬉しそうでした♡

 

IMG_8104

IMG_8101

 

トマトも大きく育ちますように!

 

4・5月誕生会

4・5月生まれの誕生会をしました。

先月は中止になってしまったので

今年度初の誕生会です!

PXL_20230526_011422913

今日の主役は3人のお友達です(o^―^o)

PXL_20230526_011437616

順番にメダルをかけてもらい

PXL_20230526_011513565

PXL_20230526_011915634

お友達から歌のプレゼントももらいました♪

PXL_20230526_011911325

PXL_20230526_012028560

PXL_20230526_012118880

他にもケーキと

PXL_20230526_012155211

バースデーカードも!

PXL_20230526_012304987

PXL_20230526_012334169

PXL_20230526_012402043

PXL_20230526_011241028

おたんじょうびおめでとー!

 

 

お次は先生たちからの出し物です!

実は色々な動物さん達が

お祝いに来てくれたみたいです!

「おいでおいで~」と呼んでみると…

PXL_20230526_012734750

ばあ!!うさぎさんだー!!

PXL_20230526_012722944

他にもこあらさん、ぱんださんが

来てくれて…

 

最後は…

ばあ!!誕生児のお友達でした!!

PXL_20230526_013133787

PXL_20230526_013104660

あー!わたしだー!

PXL_20230526_013337193

最後はみんなで

ぱんだうさぎこあらの手遊びをしました♪

 

トマトを植えました!

 

今日はトマトの苗を植えました!

 

「これ、なあに?」とみんな不思議そうな様子…

 

IMG_7434

 

初めての体験にドキドキした様子でしたが、

みんなでシャベルを持ってやる気満々!!

 

IMG_7433

 

やさしーく土をほりほり…

 

IMG_7432

 

苗を植えて、お水をみんなでかけてあげました。

 

IMG_7428

IMG_7429

 

おおきくなあれ〜!

 

IMG_7430

IMG_7431

 

美味しいトマトができますように☆

夏の収穫が楽しみだね♪

 

お別れ会・卒園式

 

24日、他の保育園や幼稚園へ行く

お友だちのお別れ会がありました!

 

0歳の女の子が1名、1歳児の男の子が2名

お別れになってしまいます。

 

先生からプレゼントしてもらった

お花のコサージュをつけて

みんな立派に証書を受け取ります。

 

IMG_6864

IMG_6865

 

1年間の思い出が入った製作バックも一緒に(^^)

 

IMG_6866

 

緊張しながらも

かっこよく受け取ることができました!

 

次はお楽しみの時間♡

 

IMG_6870

 

お楽しみはみんな大好き!

はたらくくるまのペープサートでした♪

 

IMG_6871

 

きゃっきゃと大はしゃぎ♡

 

IMG_6868

 

最後には託児所のお友達とパシャリ!

みんなニコニコ、いい笑顔だね(^^)

 

IMG_6874

 

 

 

午後からは、

卒園する2歳児さん5名の卒園式がありました。

 

IMG_6872

 

今日のためにたくさん練習してきたダンス。

 

ドキドキしたり、間違えたり、

おうちの人を前にして寂しくなったりもしたけれど

全員が最後まで立派に踊り終えました♡

 

IMG_6859

 

 

卒園・転園するお友だちのみんな。

 

新しいところへ行っても、

その優しさと笑顔を忘れずに頑張ってください。

またひとつ、お兄さんお姉さんになった

みんなと会える日を楽しみにしています♡♡

 

レストランごっこ②

 

次は1歳児のみんなが店員さんに♡

にっこり笑顔がとってもすてき(^ ^)

 

IMG_6483

 

いよいよ、ぱんだレストランオープンです!

 

IMG_6468

 

「うわあ!美味しそう♡」

「どれにしようかな〜?」

みんなワイワイ楽しそう!

 

IMG_6470

 

「すみませーん!」と店員さんを呼び…

お食事券を渡して注文大成功☆

 

IMG_6471

 

「何にしますか〜?」と店員さんも張り切っています!

記念に笑顔で はい、チーズ☆

 

IMG_6589

 

ジュース作りは、ぼくに任せて!

 

IMG_6479

 

お料理を作ったら、さっそくテーブルに運びます。

お待たせしました! はい、どうぞ!

 

IMG_6472

 

頼んだお料理が届いたら、

みんなで一緒に「いただきまーす!」

 

IMG_6588

IMG_6474

 

にっこりいい笑顔(^ ^)

 

IMG_6590

 

みんなでレストランごっこ、楽しかったね♡

 

 

お昼ごはんは、ハッピーセット!

 

IMG_6487

 

ハンバーガにナゲット、ポテトにサラダ!

更にはりんごジュースまでついてて、

みんなテンションMAXです!!!!

 

IMG_6488

 

完食すると、

なんとおもちゃのプレゼントが…!

 

IMG_6584

 

チケットと交換して…

中身は何かな〜?

 

IMG_6586

 

中には、キーホルダーが!!

だいすきなキャラクターが出てきてとっても嬉しそう♡

 

IMG_6583

 

じゃーん!と、見せてくれました!

 

IMG_6585

 

 

今日は楽しい一日だったね♪

 

レストランごっこ①

 

先日はレストランごっこをしました♡

 

帽子とエプロンをつけて気合十分!

 

まずは2歳児のみんなが店員さんになって

0・1歳児のお友達をご招待します^ ^

 

IMG_6440

 

 

「いらっしゃいませ〜!」

「ご注文は何にしますか?」

元気な声が聞こえてきますよ!

 

IMG_6464

 

パンケーキにおこさまランチ…

どれも美味しそうで迷っちゃうなあ♡

 

「これください!」

注文もバッチリです☆

 

IMG_6451

 

上手に店員さんになりきる子どもたち。

お客さんは自分のお財布も持っています!

 

IMG_6467

 

注文を聞いたら、お料理も自分で♪

 

IMG_6463

IMG_6455

 

お料理が完成したら…

 

IMG_6450

 

「はい、どうぞ!」

「お待たせしました〜!」

 

IMG_6481

 

みんなでモグモグ美味しそう♡

 

IMG_6449

 

IMG_6480

IMG_6445

 

美味しそうなお料理を前にこの笑顔♡

 

IMG_6447

IMG_6452

 

ゴクゴク、モグモグ、食べるまねっこも上手♪

 

IMG_6453

 

みんなでワイワイ!大盛況でした(^-^)

 

IMG_6581

 

 

レストランごっこ②へ続きます!

 

3月誕生会&ひなまつり会

3月の誕生会とひなまつり会をしました!

PXL_20230303_010201089

PXL_20230303_010327045

今年度最後の誕生会は0歳児さんでした。

PXL_20230303_010453553

はじめてみんなの前に出たけれど…

全然へっちゃらです!

PXL_20230303_010535203

先生とお友達から

メダルとカードのプレゼントをもらい、

ケーキを食べて

PXL_20230303_010811109

最後はお歌のプレゼント!

おにいさんおねえさん達から

大きな声で「おめでと~!!」と拍手

PXL_20230303_011050334

たくさんお祝いしてもらいました(*^-^*)

 

 

お次はカラフルなボードが出てきて…

ひなまつり会のはじまりです!

PXL_20230303_011010159

みんなで練習してきた

「うれしいひなまつり」の歌に合わせて

先生がひな飾りをつくります。

PXL_20230303_011107720

あかりをつけましょ

ぼんぼりに~♪

PXL_20230303_011115376

きょ~おはたのしいひなまつり~♪

かんせーい!!

PXL_20230303_011153812

 

 

 

それから、みんなも

PXL_20230303_011451966

おだいりさまや

PXL_20230303_011600155

おひなさまに

PXL_20230303_011721593

変身して

PXL_20230303_011755918

写真を撮ったり

PXL_20230303_012050761

PXL_20230303_012132794

PXL_20230303_013004383

お家に持ってかえる

PXL_20230303_013006929

ひな飾りを

PXL_20230303_013040507

つくったりしました!

PXL_20230303_013727159

PXL_20230303_013843428

PXL_20230303_014113239

PXL_20230303_014243864

PXL_20230303_014605619

PXL_20230303_063025433

おやつもおひなさまクレープでした

2月のお誕生日会

 

2月のお誕生日会はどんな会になるのかな~?

あ!ぱんだ組のお部屋にみんなが集まってる!

PXL_20230224_011038556

隣のお友達の顔を確認し合って…「いるかな~?」

さぁ!みんな揃って準備OK!

お誕生日会のはじまりです☆

PXL_20230224_011100917

 

2月のお誕生日は3歳と2歳になる女の子がいます!

「前へどうぞ~!」と司会の先生に呼ばれて、

緊張気味の2人が出てきました。

PXL_20230224_011215925

PXL_20230224_011256706

名前を聞かれ、頑張って自己紹介をします!

モジモジしちゃう姿もかわいい~♡

 

そして、お誕生日の2人には…

素敵なメダルをプレゼント☆

PXL_20230224_011727675

 

大好きなお友達からは

お誕生日カードも貰いました!

PXL_20230224_011837957

PXL_20230224_011817917

 

プレゼントを貰った後は、みんながお誕生日の

歌を大きな声で歌ってくれました♪

PXL_20230224_012055468

PXL_20230224_012040800

PXL_20230224_012048666

「おめでとうー!!」とみんなから

お祝いの言葉を貰って、嬉しそうな2人♡

最後においしそうなケーキをちょっとだけパクッ!

PXL_20230224_012221084

「おいしかったね~」とお誕生日会を終えると…

 

あれれ??なんだかはてなのついた黒い幕が登場!

PXL_20230224_012846899

何が始まるのかなぁ~?ドキドキ…

PXL_20230224_012558800

 

「みんな!今から何かが通るみたいだよ!

よ~く見ててね!」と先生から言われて

見つめる子どもたち…何が通るのかなぁ~??

PXL_20230224_013022473

「「「あ!パンダ!!」」と子どもたちは

素早く反応し、見事正解!!

少しずつ通るスピードが上がってもへっちゃら☆

他の絵もどんどん正解していきます!

 

じゃあ次は…?

 

ダダダダダダダダダダッッッッッ

PXL_20230224_013158363

!?!?!?!?!?

突然現れた人の気配にびっくり!!

誰が通ったんだろう…

PXL_20230224_013244632

あ!足が見えた!

でもまだ分からないなぁ…

PXL_20230224_013230652

あ!この後ろ姿…「〇〇〇先生かも!」

 

当たってるかなぁ?みんなで呼んでみよう!

「「「〇〇〇先生~!!!」」」

PXL_20230224_013434743

「はーい!」と先生が登場!

みんなで力を合わせて見事大正解☆

PXL_20230224_011250346

 

 

でも今日はまたまた誰かが通るみたい!

PXL_20230224_013614787

PXL_20230224_013516307

「あ!!」とすぐに気付いて、

お友達の名前を呼び始めた子どもたち!

PXL_20230224_011956238

 

みんなで名前を呼ぶと…

PXL_20230224_013708777

PXL_20230224_013550880

なんとお誕生日の2人が

ケーキを持って登場~!!

 

最後にもう1回、みんなから

「「「おめでとう~!!」」」

PXL_20230224_013812529

お誕生日会楽しかったね♡

バレンタインデー

 

2月14日はバレンタインデー♡

2歳児さんはクッキー作りに挑戦しました!

 

IMG_5695

 

ずっと楽しみにしていた子どもたち♡

 

 

順番に材料をまぜまぜ〜!

 

IMG_5715

IMG_5693

 

手で丸めて形を作ります♪

上手にできるかな?

 

IMG_5702

IMG_5692

 

チョコレートもトッピングして…

 

IMG_5689

 

 

調理室で焼いてもらいます!

美味しく焼けますように〜!!

 

IMG_5688

 

 

美味しそうに焼き上がったクッキー♡

ぱんだ組さんは自分でトッピング!

 

IMG_5707

IMG_5686

 

美味しそうなクッキーが完成しました〜!

 

IMG_5684

IMG_5683

 

自分たちで作ったクッキーは美味しいね!

チョコが入ったクッキーは大人気でした♡

 

IMG_5679

 

 

こあら組さんには、

トッピングしたものをプレゼント♡

喜んでくれるかな?

 

IMG_5677

 

みんな、嬉しそうにパクパク♡

 

IMG_5676

IMG_5675

IMG_5709

 

おかわりもしてくれましたよ♡

 

 

とっても美味しかったね(^^)

まめまき会

 

2月3日は節分の日。

託児所でも、まめまき会がありました♪

 

まずは、先生が節分について教えてくれました。

悪いことを運んでくるのがオニ!

そのオニを退治するために、豆をまきます。

 

IMG_5593

 

「オニ、こわいね。」

「おにはそと、できるかな?」と、

ドキドキしていましたがパネルシアターに興味津々!

 

IMG_5591

 

お話の後は

「元気に過ごせますように」と願いを込めて

まめに似たお菓子も歳の分だけ食べましたよ☆

 

IMG_5594

IMG_5595

 

今日のために作った豆入れとオニの衣装を

お友だちに紹介♡ とっても素敵でしょ(^^)

 

IMG_5711

IMG_5714

IMG_5597

 

かわいらしいオニたち♡

みんなで体操も楽しみましたー!

 

IMG_5599

 

「オニのパンツはいいパンツ♪」

みんなノリノリで楽しそう〜♡

 

IMG_5598

 

 

「楽しかったね!」「上手だったよ!」

と話していると…

 

ドンドンドン!!

どこからか音が聞こえてきました。

 

廊下に出てみると、

大きな大きな足跡を発見!

 

IMG_5600

 

「なんだこれ!」「大きすぎ!」

 

IMG_5578

 

 

もしかして、オニがいるのかも…

 

ちょっぴり不安そうでしたが、

お隣の部屋を覗いてみると…

 

なんと!大きな鬼ヶ島が!!

 

IMG_5579

 

「おにはそと!」「ふくはうち!」

と、ちいさなオニたちは急いで豆を投げ始めました!

 

IMG_5580

IMG_5581

 

先生と一緒なら、オニなんてへっちゃらだね☆

 

IMG_5582

 

少し怖いけど、遠くからも えいっ!!

 

IMG_5588

IMG_5583

 

するとなんと、

お部屋に赤オニも登場!!

 

それでも負けじと豆を投げます!

 

IMG_5587

 

少し怖がる様子もありましたが、

豆を投げる姿がとってもカッコよかったです!

 

IMG_5585

 

IMG_5586

 

みんなの協力で

あっという間にオニ退治大成功!

 

みんなの中の泣き虫オニや怒りん坊オニも

一緒にやっつけることができたかな??

 

 

お昼ご飯は、

オニの顔のカレーライス!

 

IMG_5592

 

ペロリと食べて、オニ退治完了しました☆

 

IMG_5590

 

 

みんなが元気で幸せに過ごせますように♡